健康情報 食をして薬となし、薬をして食となせ こんにちは。 今回のタイトルである 食をして薬となし、薬をして食をなせ という言葉は「医学の父」であるヒポクラテスの言葉です。 現在の「医者」という職業が確立されたのはヒポクラテスのお... 2019.12.19 健康情報慢性疾患全般食事・栄養
姿勢・運動について 最新4DSヨガ こんにちは。 私事ではありますが、 先日、4DSヨガという最新ヨガのトレーナー資格を取得しました。 近年はヨガブームであり 全国各地のあらゆるところでヨガが開催されております。... 2019.12.14 姿勢・運動について痛み・しびれについて研修会報告
おすすめ書籍 奇跡のリンゴ 植物とヒト こんにちは。 先日、奇跡のリンゴという本を読みました。 以前から気にはなっていたのですが・・・ 実際に読んでみると想像以上の内容でした。 約10年医療業界に身を置き、患者様がよ... 2019.12.12 おすすめ書籍健康情報慢性疾患全般
未分類 ダイエット成功の秘訣〜すぐに結果を求めないこと〜 こんにちは。 本日のテーマはダイエットについてです。 皆さまダイエットされていますか? ダイエットをして健康的に痩せられたという方は この先は読まれなく... 2019.12.03 未分類
食事・栄養 ☆糖は最大のエネルギー源☆ こんにちは。 本日も糖のお話です。 改めて糖の大事さを知る機会があったので報告させていただきます。 糖質摂取のすすめ 糖質摂取のすすめ part2 以前からブログで糖の大... 2019.11.28 食事・栄養
健康情報 最新! 下痢・便秘解消法☆ こんにちは。 今回は下痢・便秘の解消方法についてです。 皆さん、便秘と聞くと何を食べれば治ると思いますか? 一般的に言われているのは 「食物繊維... 2019.11.28 健康情報慢性疾患全般
健康情報 風邪の引きはじめにはハチミツ☆ こんにちは。 最近は空気が乾燥しており、風邪も流行っていますね。 我が家でも、ここ数日、息子が咳き込んでおり、熱も38℃ほど出ています。 いつも隣で寝ている私も、昨晩はなんか風邪を引... 2019.11.23 健康情報慢性疾患全般
健康情報 情報のシャワーを浴びよう〜クライアント編〜 こんにちは。 前回の記事で情報のシャワーを浴びよう〜臨床家編〜をお伝えしました。 まだ読んでいない方は先に臨床家編から読んでいただけると理解が進みやすいと 思います。 今回はクライアン... 2019.11.23 健康情報
健康情報 情報のシャワーを浴びよう〜臨床家編〜 こんにちは。 今回のタイトルである 「情報のシャワーを浴びる」というのは ホリエモンの言葉です。 私も「情報のシャワー」を浴びることは大事だと考えています。 そこで今回は情報のシャワーを... 2019.11.23 健康情報
ダイエット モデル歩きで健康になろう! こんにちは。 今回はモデル歩きについて解説していきます。 皆さん、モデル歩きというとどのようなイメージでしょうか? 私の場合は「1本線の上を歩く」というイメージが真っ先に浮か... 2019.11.21 ダイエット姿勢・運動について