細胞レベルで「元気」を考える

健康情報

こんにちは。

 

 

 

今日は健康を意識されている方向けにお伝えしたいことがあります。

 

 

TVで言っていることを鵜呑みにしていないでしょうか?

 

 

仮に試すとして自分の身体で効果検証するまで行っているでしょうか?

 

 

 

健康に気遣う方ほど本当の知識を持っていないと非常に危険です。

 

 

 

健康意識が高い方というのは、そうでない方に比べて少なからず

 

 

多く摂取する食材があったり、避ける食材があったりと偏りがちになります。

 

 

その偏りが適切であれば

 

 

その方の心身の体調は長期的にみて上向きになっていくはずです。

 

 

反対に不適切であれば、長期的にみて疲れやすさやイライラなど

 

 

心身の不調が出現します。

 

 

もし、仮にTVやメディアで取り上げられている健康情報が適切であれば

 

 

まず病気が減るということが起こっても不思議ではないはずです。

 

 

また、コロコロと流行りが変化することもないと思います。

 

 

健康情報というのは普遍的でなければなりません。

 

 

つまりコロコロと変わるような情報は信じるに値しないということです。

 

 

では、何が信じられる情報なのでしょうか?

 

 

生化学生物学です。

 

 

肝臓が悪かったらこの食べ物、胃腸が悪かったらこの食べ物

 

筋肉をつけるにはコレ、この病気はこれを食べてはいけない

 

 

などについてhow toで語られています。

 

 

しかし、肝臓や腸、筋肉などは元をたどれば細胞の集合体です。

 

 

病気も全て細胞の問題です。

 

 

細胞のことを理解することが健康に近づく一番の近道なのではないでしょうか?

 

 

ポイントは細胞の構成と代謝です。

 

 

これを理解するだけで優先的に摂取すべき栄養素が見えてきます。

 

 

この内容についてはいつかオンラインでお伝えしたいと

 

 

ただいま計画を練っております。

 

 

少し先になるかもしれませんが興味ある方はよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました