オススメ‼︎間違えない本選び

雑記

こんにちは。

 

 

昨日は実家でBBQをしておりまして日中、ほとんど炎天下におりました。

 

 

そしてエアコンを最低温度にしながら2時間かけて車で帰宅。

 

 

久しぶりにダウンしまして夜の読書や朝のヨガなど

 

 

ルーティンワークを全て放棄し朝8時に起床。

 

 

お陰さまで今日はすっかり元気になっております。

 

 

休息の重要さを改めて感じた1日でありました。

 

 

さて、今回は読書について

 

 

私自身が実践していて、とてもオススメな本の選び方を紹介していきます。

 

 

 

最初は「数打ちゃ当たる方式」で興味のある分野の本を探します。

 

 

できれば中身を確認できた方がいいので、本屋さんに行くことをオススメします。

 

 

そして、共感できる本を見つけたら

 

 

 

次に行うことがあります。

・筆者の別の本を探す

・筆者のSNSをチェックする

・筆者のセミナーに参加する(行っていれば)

 

 

 

この過程を行うことで自分が成長するための情報を発信している方かどうか

 

 

を判断することができます。

 

 

そして、次に私が行うのは仲間探しです。

 

 

 

どういうことかと言いますと

 

 

「類は友を呼ぶ」という言葉がありますように

 

 

自分が信頼できる方の周囲の方というのはブレていない方がほとんどで

 

 

 

分野は様々ではありますが情報が頭にスーッと入ってきます。(私の感覚ですが・・・)

 

 

 

では最後にまとめさせていただきますと

間違いない本選びをするためには

①数打ちゃ当たる方式で興味のある本を読み漁ってみる

②気に入った本があれば著者の他の作品、SNS上での発信などもチェック

→リアルに会う、動画の配信などがチェックできれば理想的

③心から信頼できる方が見つかればその方のつながりをチェックし

 繋がっている方の著書もチェックする習慣をつける

 

 

以上が私のオススメする本選びです。

 

 

私は昔から読書が趣味で、暇さえあれば本を読んでいます。

 

 

それこそ、ここ最近までは「気になるタイトルの本があれば読む」という

 

 

スタイルだったのですが、このスタイルでは「んー、何か違うな」と

 

 

本にも多く出会うわけです。

 

 

それ自体が無駄とは思わないのですが、どうせ読むのなら

 

 

ワクワクできた方がいいと私は思います。

 

 

ワクワクできた方がその後の自身の感情や行動が変化します。

 

 

 

私の場合はここ1、2年ほど情報収集させていただいている方がおり

 

 

 

その方からは主に食事のことを学ばせていただいています。

 

 

 

そして最近インスタライブを通じて、その方の友達を知る機会があり

 

 

 

興味深い方ばかりをお目にかかっています。

 

 

 

そして、その友達、そのまた友達というふうに繋がっていくと

 

 

 

本当にたくさんの方々の考え方に触れることができます。

 

 

 

私の場合は一人のメンターをきっかけに

 

 

読書のワクワク感、SNS閲覧のワクワク感が以前よりも断然増しています。

 

 

 

読書好きの方であれば、そのような自分ルール的なことをお持ちの方は

 

 

 

多いと思いますが、今回の記事がどなたかの参考になると幸いです。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆

 

タイトルとURLをコピーしました